〒340-0835 埼玉県八潮市浮塚354-1
048-951-5407
現在、本格的な震災復興需要の高まりなどにより全国的な労務不足が顕在化しており、オリンピック誘致を契機とした建設需要の拡大もあり、労務不足に拍車がかかると想定されます。また、ここ数年の技能職数の減少に加え、入職数・定着率の低迷および高齢化も相まって、技能伝承の途絶も懸念されており、計画的に中長期的な人材育成を図ることが急務です。
協力会社に所属する技能職の育成および次世代への技能伝承を図るため、大林組と林友会が連携して、若手技能職向けの教育訓練を行います。
■訓練施設の所在地 : 埼玉県八潮市浮塚354-1 (TEL 048-951-5407)
【東京駅からのアクセス】
① 東京=(JR山手線・京浜東北線4分)=>秋葉原・・(乗り換え8分)・・
秋葉原=(つくばエクスプレス16分)=>六町・・・(徒歩約20分)・・・訓練校(所要1時間程度)
② 東京=(JR山手線13分)=>西日暮里・・・(乗り換え5分)・・・西日暮里=(東京メトロ千代田線11分)=>綾瀬(千代田線)
綾瀬駅→東武バス【綾61・62系統】「八潮駅北口行き」で「氷川神社前」
(交通事情によりますが20分程度)下車 →訓練施設まで(徒歩)約1分
石沢 (校長)
|
山崎 (副校長・担任)
|
大山 (副担任)
|
|
鵜飼 (講師)
|
塩家 (講師)
|
||
風間 (事務局長) |
窪田
|
長岡
|
西村
|
現在の講師一覧は、こちらのページをごらんください