2023年度型枠コース(第10期)

  • 2023年度型枠コース(第10期)

2月7日(水)16日目~学科:構造力学

 

↓午前は、学科:構造力学です。

 

↓午後は、作図実習:型枠・セパ割付図の訓練です。

講師による添削図面を見て訓練生が図面を修正します。

 

  • 2023年度型枠コース(第10期)

2月6日(火)15日目~災害事例研究

↓作業手順書の作成の訓練です。

 

↓訓練生による作業手順書の発表です。

 

  • 2023年度型枠コース(第10期)

2月2日(金)13日目~作図実習:型枠・セパ割付図

↓午前・午後とも作図実習:型枠・セパ割付図です。

 

↓講師による個別指導を受ける訓練生。

  • 2023年度型枠コース(第10期)

2月1日(木)12日目~学科:安全衛生管理

 

↓午前は、学科:安全衛生管理の座学です。

 

↓午後は、訓練生全員でATKY(安全点検・危険予知)の実習訓練です。

 作業条件イラスト確認に訓練生全員がタブレットを活用しました。

 

 

 

  • 2023年度型枠コース(第10期)

1月31日(水)11日目~学科:施工管理(職長の役割)

 

↓午前は、学科:施工管理(職長の役割)です。

 

↓午後は、作図実習の続きです。手元の図面を見て考えながら作図する

訓練生のみなさんです。

  • 2023年度型枠コース(第10期)

1月30日(火)10日目~学科:建築関係法令

 

↓足場の安全衛生基準の講義です。

 

↓型枠計算書についての講義です。 細かい計算はExcelに任せて、ここでは型枠大工として身に付けておいてほしい「構造的センス」について教えています。

 

 

↓午後は、作図実習の続きです。訓練生の作図した図面を見ながら

講師が個別指導します。

 

  • 2023年度型枠コース(第10期)

1月29日(月)9日目~学科:建築施工概要

↓午前中は、建築施工概要の講義です。

 

↓午後は、作図実習:型枠・セパ割付図の続きです。

 

↓作図実習の個別指導中です。

  • 2023年度型枠コース(第10期)

1月26日(金)8日目~リモート操作実習(パソコン教育)

 

↓パソコン実習です。(BOXのログイン設定やZOOM等の設定使用方法を訓練します。)

 

↓ZOOMを利用してリモート会議の模擬訓練です。

 

↓午後は、作図実習:型枠・セパ割付図の訓練です。

 

↓講師の方は、本校の型枠コースを修了した元訓練生です。

 

  • 2023年度型枠コース(第10期)

1月24日(水)6日目~作図実習:納まり検討・セパピッチ割計画

↓セパピッチ割計画の訓練。

↓講師の方は、本校の型枠コースを修了した元訓練生です。

  • 2023年度型枠コース(第10期)

1月23日(火)5日目~CAD研修最終日

↓最初の演習課題作図が出来ました。

 

↓最初の演習課題作図が出来た訓練生の個別指導中。

 

↓次の演習課題(階段躯体図)を作図中。

 

 

↓型枠加工帳の作図訓練中。